新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては健やかで穏やかな新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
又、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂き誠にありがとうございます。
時の経過は本当に早いもので、
弊社は先月の12/7(土)を以て起業8周年を迎えました。
まさに光陰矢の如しで9年目に入る実感はそれ程ありません。
「三十にして立つ」という言葉がございますが、
小生が30歳の時に会社を立ち上げました。
30歳を過ぎると時間の流れを早く感じるともよく言われますが、
完全に同感で、来月に39歳になることに若干の驚きを覚えます。
遡及致しますと、ハタチ位の時に初めて通訳・翻訳のお仕事を経験し、
歴としては19年になろうとしております。
世の中のITの進化スピードは加速し続けており、
人間の仕事が機械に取って代わられる業種が年々増加の一途を辿っております。
ネット上での無料翻訳サイトや通訳機器の普及も進んでおります。
只、まだまだ精度が高いとは言い難く、
医療や法律、文学等の特筆して専門性の高い分野に於いては
プロの通訳・翻訳者の仕事が機械に奪われる時代には達しておりません。
そして、海外関連のお仕事に臨む際に何よりも肝要なものは国際感覚であると考えます。
日本人に人間性の特徴があるように世界各国に国民性がございます。
例えば、アメリカ人とイギリス人は英語が公用語ですが、
口調・発音・言葉遣い等々色々な面で違いがあります。
イギリス人は勤勉性が高く真面目な性格が日本人と少し似ている、
そういったバックボーンを知っているか否か相対したことがあるか否かでは
コミュニケーション面に於いての接し方が変わってくるのではないでしょうか。
これは中国や韓国、イタリアやスペイン、メキシコやブラジル、
国ひとつひとつ単位で違いが生じる為、
その国の人達の友人がいたり恋人がいたり仕事をしたことがあったり
経験によって感覚が出来上がってくると思います。



新年早々、世界各国では良し悪し色々なことが起こっておりますが、
日本と他国の違いに焦点を当て、文化の違いを大前提に
起こっている事象の背景を意識することも人間力の向上に繋がるのではないでしょうか。
今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催される年でもあり、
世界中から沢山の外国人が日本にやって来ます。
特に東京は人種のるつぼ、国際性のるつぼと化し、
国際感覚に着目する非常に有益な機会に成り得ると思います。
末筆となりますが、
弊社は本年も引き続き更なるサービスの向上並びに
ベストクオリティーをご提供させて頂くことに不退転の覚悟を持って
粉骨砕身尽力して参る所存です。
より一層のご支援、お引き立てを賜ります様お願い申し上げます。
皆様方のご健康とご多幸をお祈りし、2020年の年頭所感とさせて頂きます。
【事業内容】
〒516-0221
三重県度会郡南伊勢町宿浦1183番地
TEL&FAX:0599-69-3737
通訳・翻訳 株式会社ゼファートランスレーション
HP:https://www.zephyr-translation.co.jp/
皆様におかれましては健やかで穏やかな新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
又、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂き誠にありがとうございます。
時の経過は本当に早いもので、
弊社は先月の12/7(土)を以て起業8周年を迎えました。
まさに光陰矢の如しで9年目に入る実感はそれ程ありません。
「三十にして立つ」という言葉がございますが、
小生が30歳の時に会社を立ち上げました。
30歳を過ぎると時間の流れを早く感じるともよく言われますが、
完全に同感で、来月に39歳になることに若干の驚きを覚えます。
遡及致しますと、ハタチ位の時に初めて通訳・翻訳のお仕事を経験し、
歴としては19年になろうとしております。
世の中のITの進化スピードは加速し続けており、
人間の仕事が機械に取って代わられる業種が年々増加の一途を辿っております。
ネット上での無料翻訳サイトや通訳機器の普及も進んでおります。
只、まだまだ精度が高いとは言い難く、
医療や法律、文学等の特筆して専門性の高い分野に於いては
プロの通訳・翻訳者の仕事が機械に奪われる時代には達しておりません。
そして、海外関連のお仕事に臨む際に何よりも肝要なものは国際感覚であると考えます。
日本人に人間性の特徴があるように世界各国に国民性がございます。
例えば、アメリカ人とイギリス人は英語が公用語ですが、
口調・発音・言葉遣い等々色々な面で違いがあります。
イギリス人は勤勉性が高く真面目な性格が日本人と少し似ている、
そういったバックボーンを知っているか否か相対したことがあるか否かでは
コミュニケーション面に於いての接し方が変わってくるのではないでしょうか。
これは中国や韓国、イタリアやスペイン、メキシコやブラジル、
国ひとつひとつ単位で違いが生じる為、
その国の人達の友人がいたり恋人がいたり仕事をしたことがあったり
経験によって感覚が出来上がってくると思います。



新年早々、世界各国では良し悪し色々なことが起こっておりますが、
日本と他国の違いに焦点を当て、文化の違いを大前提に
起こっている事象の背景を意識することも人間力の向上に繋がるのではないでしょうか。
今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催される年でもあり、
世界中から沢山の外国人が日本にやって来ます。
特に東京は人種のるつぼ、国際性のるつぼと化し、
国際感覚に着目する非常に有益な機会に成り得ると思います。
末筆となりますが、
弊社は本年も引き続き更なるサービスの向上並びに
ベストクオリティーをご提供させて頂くことに不退転の覚悟を持って
粉骨砕身尽力して参る所存です。
より一層のご支援、お引き立てを賜ります様お願い申し上げます。
皆様方のご健康とご多幸をお祈りし、2020年の年頭所感とさせて頂きます。
【事業内容】
■ 翻訳・通訳
■ 海外現地通訳
■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正
■ 映像翻訳
■ 海外現地通訳
■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正
■ 映像翻訳
〒516-0221
三重県度会郡南伊勢町宿浦1183番地
TEL&FAX:0599-69-3737
通訳・翻訳 株式会社ゼファートランスレーション
HP:https://www.zephyr-translation.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEZephyr-Translation-963580727156235/?
Twitter:https://twitter.com/home?lang=ja
コメント
コメントを投稿