クリスマスが終わり年末ムードが強まってきました。 2019年が終わると2020年はいよいよ東京五輪・パラリンピックの年に入りますね。 毎年のようにこの年の瀬の時期に一年を振り返るのですが、 いつも感じることは「あっという間だった」の一言に尽きます。 今年はHPやメールアドレスのドメインを.comから.co.jpに変更したこともあり、 SEO対策をゼロから見直し、HPのリニューアル等、改善に尽力して参りました。 各SNSとの連動が故、日々の地道なネット上の作業が必須となりましたが 慣れと共にルーティーンワークと化し、抵抗感はいつの間にかなくなりました。 「目の前にある案件を一つ一つ大切にする」というスタンスに変わりはありません。 最大限丁寧に、且つ、ベストクオリティーに対する強い意識を持って 全業務に臨むことがクライアント様に喜んで頂ける最良のスタイルであると 起業当初から確信しているポリシーです。 只、9年目に入り、全業務に於いて 最短最善の要領を掴むことに長けてきていると年々感じます。 まさに「経験は力なり」です。 そして何よりも毎日の仕事に対して感じる遣り甲斐が失せることなく、 モチベーション高く楽しみながら業務に取り組んでいけることが 小生の日々の中での幸せに繋がっております。 来年はどんな年になるでしょうか。 ワクワクする感情に想いを馳せながら 本年の営業最終日(12/30(月))まで通常通り業務に邁進致します。 【事業内容】 ■ 翻訳・通訳 ■ 海外現地通訳 ■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正 ■ 映像翻訳 〒516-0221 三重県度会郡南伊勢町宿浦1183番地 TEL&FAX:0599-69-3737 通訳・翻訳 株式会社ゼファートランスレーション HP: https://www.zephyr-translation.co.jp/ YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCUu-S5-Ae9V-jT85hB6mjLw Facebook: https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%
スペイン・マドリードに約4年間、アメリカ・ニューヨーク市に約4年間住んだ株式会社ゼファートランスレーションの代表取締役の海外での経験等を綴ったブログです。 弊社は通訳・翻訳の事業に従事しており、 2021年時点で起業11年目となりますが、 業務上、国内外在住の外国人と接する機会が多い為、 海外居住歴の約8年及び起業からの約11年の合計19年で培った 国際経験に関してブログを通して、色々なテーマで 感じることを綴っていきたいと思っております。 株式会社Zephyr Translation(ゼファートランスレーション) 【事業内容】 ■ 翻訳・通訳 ■ 海外現地通訳 ■ 映像翻訳 ■ 翻訳済み文書のネイティブチェック・校正 ■取扱言語:50ヶ国語以上 ■登録翻訳・通訳者:500名以上 ■翻訳・通訳共に各分野の専門家が登録 ■取引実績:1,005件