昨日、弊社の所在地域でも梅雨入りが発表されました。
ご挨拶代わりと言わんばかりに初日に早速豪雨が降りしきりました。
天気が芳しくない日が続くと必然的に気分としても芳しくありませんが、
着眼すべき点はやはり自然災害です。
昨年も広島や岡山のエリアで起こったように
ほぼ毎年大きな被害を被る土砂災害等の自然の猛威が人間を脅かしています。
夏に向けての時期になりますと水不足で困窮する地域もあります。
ダムの貯水が枯渇し、日常生活に於いての節水が必要になるケースもございます。
愛知県の豊川市では一時的に貯水率0%のダムもあり、
行政からの節水喚起がございました。
一方で、雨が降ることでのプラスの面もあり、それは農業に於いても然りかと思います。
唯一の問題は、「降雨量がどれ程になるか」 に尽きるかと存じます。
表題の件に戻るのですが、
毎年梅雨が来るのは6月に入ってからですので、
一年のほぼ半分が経過した時期と合致します。
それと同時に、梅雨明けの時期になると一年の後半戦に突入した時期となります。
弊社は3月決算の為、年度と致しましては4月がスタートとなりますが、
人間生活としては6月は一年の折り返しの時期に該当します。
今年も公私共に充実した日々を送れる様、一日一日の生活に邁進する所存です。

【事業内容】
■ 翻訳・通訳
■ 海外現地通訳
■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正
■ 映像及び音声翻訳
ご挨拶代わりと言わんばかりに初日に早速豪雨が降りしきりました。
天気が芳しくない日が続くと必然的に気分としても芳しくありませんが、
着眼すべき点はやはり自然災害です。
昨年も広島や岡山のエリアで起こったように
ほぼ毎年大きな被害を被る土砂災害等の自然の猛威が人間を脅かしています。
夏に向けての時期になりますと水不足で困窮する地域もあります。
ダムの貯水が枯渇し、日常生活に於いての節水が必要になるケースもございます。
愛知県の豊川市では一時的に貯水率0%のダムもあり、
行政からの節水喚起がございました。
一方で、雨が降ることでのプラスの面もあり、それは農業に於いても然りかと思います。
唯一の問題は、「降雨量がどれ程になるか」 に尽きるかと存じます。
表題の件に戻るのですが、
毎年梅雨が来るのは6月に入ってからですので、
一年のほぼ半分が経過した時期と合致します。
それと同時に、梅雨明けの時期になると一年の後半戦に突入した時期となります。
弊社は3月決算の為、年度と致しましては4月がスタートとなりますが、
人間生活としては6月は一年の折り返しの時期に該当します。
今年も公私共に充実した日々を送れる様、一日一日の生活に邁進する所存です。

【事業内容】
■ 翻訳・通訳
■ 海外現地通訳
■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正
■ 映像及び音声翻訳
コメント
コメントを投稿