最近よく電話でオーストリア人の方とお話ししております。
韓国のソウル在住の方でITのクラウド事業に従事する企業に勤めています。
クラウドのソフトウェアを使ってチームで行う翻訳メンバーを募集しており、
営業の電話がよく掛かってきております。
そのプロジェクトのことを中心に話しており、
弊社は基本的には営業の電話に対しては一線を引く対応をしておりますが
何気ない世間話しのような会話をする時間もあります。
表題の件になりますが、
共通言語となる英語を使ってオーストリアやソウル、日本のことを色々話していると
グローバルコミュニケーションはやはり楽しいことを再認識します。
オーストリアは言語的には稀有な国でして
オーストリア語というものは存在せず、主にドイツ語が公用語の位置で
他にはイタリア語と英語をネイティブレベルで話せる人が多い国際的なお国柄です。
僕はサッカーが好きで、日本代表の本田圭佑選手がオーストリアのサッカーチームの
オーナーをしておりますので、その話をしたらその方も知っておりました。
ドイツのミュンヘンのチームに所属するオーストリア人の有名な選手の話をしたり、
韓国の気候や料理の話をしたりと、
生まれ育った国や今住んでいる場所が全然違えど、
一つの言語を使って共通の話題で会話を楽しめることは素晴らしいコミュニケーションだと思います。
そもそもこれはグローバルコミュニケーションだからのみならず、
人間関係全般に於いて共通の嗜好をシェアすることは良い関係性を構築していく手段となり、
コミュニケーションの礎であると思っております。

株式会社ゼファートランスレーション
代表取締役 田岡 悠一
【事業内容】
■ 翻訳・通訳
■ 海外現地通訳
■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正
■ 映像及び音声翻訳
〒516-0221
三重県度会郡南伊勢町宿浦1183番地
TEL&FAX:0599-69-3737
翻訳・通訳のことならお問い合わせくださいませ。
HP:http://www.zephyr-translation.co.jp/
韓国のソウル在住の方でITのクラウド事業に従事する企業に勤めています。
クラウドのソフトウェアを使ってチームで行う翻訳メンバーを募集しており、
営業の電話がよく掛かってきております。
そのプロジェクトのことを中心に話しており、
弊社は基本的には営業の電話に対しては一線を引く対応をしておりますが
何気ない世間話しのような会話をする時間もあります。
表題の件になりますが、
共通言語となる英語を使ってオーストリアやソウル、日本のことを色々話していると
グローバルコミュニケーションはやはり楽しいことを再認識します。
オーストリアは言語的には稀有な国でして
オーストリア語というものは存在せず、主にドイツ語が公用語の位置で
他にはイタリア語と英語をネイティブレベルで話せる人が多い国際的なお国柄です。
僕はサッカーが好きで、日本代表の本田圭佑選手がオーストリアのサッカーチームの
オーナーをしておりますので、その話をしたらその方も知っておりました。
ドイツのミュンヘンのチームに所属するオーストリア人の有名な選手の話をしたり、
韓国の気候や料理の話をしたりと、
生まれ育った国や今住んでいる場所が全然違えど、
一つの言語を使って共通の話題で会話を楽しめることは素晴らしいコミュニケーションだと思います。
そもそもこれはグローバルコミュニケーションだからのみならず、
人間関係全般に於いて共通の嗜好をシェアすることは良い関係性を構築していく手段となり、
コミュニケーションの礎であると思っております。

株式会社ゼファートランスレーション
代表取締役 田岡 悠一
【事業内容】
■ 翻訳・通訳
■ 海外現地通訳
■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正
■ 映像及び音声翻訳
〒516-0221
三重県度会郡南伊勢町宿浦1183番地
TEL&FAX:0599-69-3737
翻訳・通訳のことならお問い合わせくださいませ。
HP:http://www.zephyr-translation.co.jp/
コメント
コメントを投稿