今月の一ヶ月間は弊社代表がスペイン語通訳の業務に注力しております。
突出して専門性が高く、普段使わない単語や表現の頻出度が非常に高いので
一筋縄ではいかないお仕事ですが、やり甲斐があり、
日を追う毎に順応/向上していく嬉しさを感じています。
「昨日よりも今日、今日よりも明日」とは多用されるフレーズですが、
シンプルな名言はシンプルであればある程、
体感してこそはっきりとしたコアな部分を掴める奥深いものだと思います。
「今まで通りを問題なく」をではなく「今以上をこれからも」の気持ちを
心底持てれば必然的に成長が伴うと信じています。
前への推進力には天井がなくピンキリですが、
挑戦して達成して一時的な満足期間が生まれて、
それが普通になって飽き始めて向上心が空腹になって、
また一つ上のレベルに行きたくなって、
そのエンドレスの繰り返しが肝だと信じています。
「未知への継続挑戦は力なり」をモットーにこれからも頑張っていきます。

株式会社ゼファートランスレーション
代表取締役 田岡 悠一
【事業内容】
■ 翻訳・通訳
■ 海外現地通訳
■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正
■ 映像及び音声翻訳
〒516-0221
三重県度会郡南伊勢町宿浦1183番地
TEL&FAX:0599-69-3737
通訳・翻訳会社
HP:http://www.zephyr-translation.co.jp/

突出して専門性が高く、普段使わない単語や表現の頻出度が非常に高いので
一筋縄ではいかないお仕事ですが、やり甲斐があり、
日を追う毎に順応/向上していく嬉しさを感じています。
「昨日よりも今日、今日よりも明日」とは多用されるフレーズですが、
シンプルな名言はシンプルであればある程、
体感してこそはっきりとしたコアな部分を掴める奥深いものだと思います。
「今まで通りを問題なく」をではなく「今以上をこれからも」の気持ちを
心底持てれば必然的に成長が伴うと信じています。
前への推進力には天井がなくピンキリですが、
挑戦して達成して一時的な満足期間が生まれて、
それが普通になって飽き始めて向上心が空腹になって、
また一つ上のレベルに行きたくなって、
そのエンドレスの繰り返しが肝だと信じています。
「未知への継続挑戦は力なり」をモットーにこれからも頑張っていきます。

株式会社ゼファートランスレーション
代表取締役 田岡 悠一
【事業内容】
■ 翻訳・通訳
■ 海外現地通訳
■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正
■ 映像及び音声翻訳
〒516-0221
三重県度会郡南伊勢町宿浦1183番地
TEL&FAX:0599-69-3737
通訳・翻訳会社
HP:http://www.zephyr-translation.co.jp/
コメント
コメントを投稿